阿東つばめ農園・おひさま発電所・おひさま交流館 Ato Swallow Farm

山口市の阿東徳佐高原で、小さな家族農業をしています。化学物質に頼らない、なつかしい未来をめざして、山口県第1号のソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の「おひさま発電所」を導入しました。空き家を改装した「おひさま交流館」づくりにも取り組んでいます。

2024年度のお米は3月末をもって予約完売となりました。ありがとうございました。ご予約の方にはスケジュール通りお送りします。

阿東つばめ農園行き方

たいへんおまたせしております。
 今年は、田んぼの面積を2枚(45アール)ほど増やしました。
 昨年のイセヒカリが、猛暑のせいか例年の半分ほどの収穫しかいただけませんでしたので、保険として暑さに強く、味はコシヒカリを上回り、総合評価で、コシヒカリが0.97に対して1.12で、やわらかくて食べやすく、収量が多め、玄米が大きくてつやつやという、新品種「にじのきらめき」を30アールほど植えてみました。にじのきらめき についての詳しい情報は、以下をごらんください。https://ankei.jp/yuji/?n=2962
 結果は、両品種ともそこそこ収穫できて、昨年の4倍ほどいただけたのでした。

 10月31日に、色彩選別機にかけたのがもどってきてのをお願いして、等級もつけてもらいました。

 11月3日からマルシェでの販売、11月5日からご予約の方への発送を開始しました。


 結果は、両品種ともそこそこ収穫できて、昨年の4倍ほどいただけたのでした。
340D57CB-6CA8-4047-981B-DD115CC46792_1_102_o


  10月31日に、色彩選別機にかけたのがもどってきてのをお願いして、等級もつけてもらいました。

 11月はじめから出荷を始めます。

DSC_0828


DSC_0828

 あらゆる食べ物のお値段があがっているところ(ゆうパックは据え置き)、申し訳ないのですが、お値段を上げさせていただきたいと思います。
(有機肥料も、燃料も、機械の修理費も、なにもかも値上げなのです。)

年間予約(合計30キロ以上)のお客様

年間予約(合計30キロ以上)のお客様
DSC_0696

イセヒカリ 玄米2キロ(白米1.8キロ)脱酸素パック 1袋 1800円(税込み)+送料実費

にじのきらめき 玄米2キロ(白米1.8キロ) 脱酸素パック 1袋 1800円(税込み)+送料実費

ご注文・お問い合わせはメールで a◎ankei.jp(◎を@にして送信)または、fax 083-956-0375まで。


マルシェでの販売など、1回だけご注文の場合は、どちらも 2000円(税込み)


↑このページのトップヘ